「ブログ」のまとめ
■ 【10月】ダイニング「銀の海」特別企画!天ぷら食べ放題
こんにちは、稲取銀水荘です。 秋らしいお天気になってまいりました。 秋といえば、芸術の秋・スポーツの秋など たくさんありますが、、 やはり「食欲の秋」を思い浮かべる人が 多いのではないでしょうか。 稲取銀水荘では「食欲の … Continue reading
■ お正月・年末年始の予約受付を開始いたしました<2023-2024>
こんにちは、稲取銀水荘です。 本日から9月ですね。 稲取銀水荘では9月1日より年末年始期間(2023年12月29日~2024年1月3日)の 予約の受付を開始いたしました。 早速たくさんのお問い合わせ・ご予約をいただきまし … Continue reading
■ 豪華お造りと金目鯛姿煮を楽しむ「伊豆の海」プラン【9/1~】
お刺身好きの方に大変おすすめのプランができました! ◆ 伊勢海老・鮑・サザエ・金目鯛のお造りが含まれる豪華お刺身と金目鯛姿煮を楽しむ「伊豆の海」プラン 姉妹店【堂ヶ島ニュー銀水(dougashima-newginsui. … Continue reading
■ 【9/30.10/1】どんつく祭・どんつくフードフェス開催
あの天下の奇祭が4年間の沈黙を破り ついに・・・復活! 「どんつく祭」は伊豆稲取温泉に伝わる 夫婦和合・子孫繁栄・無病息災を 神様にご祈願する由緒正しいお祭りです ◆第54回 どんつく祭り 2 … Continue reading
■ 【9月】プライベート花火開催
こんにちは、稲取銀水荘です。 稲取銀水荘の姉妹店である 西伊豆・堂ヶ島ニュー銀水は、2023年 開業50周年を迎えることができました✨ 皆様に日頃の感謝の気持ちを込めまして、 ホテル銀水荘2施設(稲取銀水荘・堂ヶ島ニュー … Continue reading
■ ※終了【7/29~7/31】さざえ・あわびのつかみ捕り大会@磯Sea Garden IKEJIRI
毎年恒例、「さざえ・あわびのつかみ捕り大会」が今年も開催されます! ●さざえ・あわびのつかみ捕り大会 期間:7月29日(土)~31日(月) 時間:11:00~(受付10:40~11:30) 場所:磯Sea … Continue reading
■ \8/16だけのお楽しみ/納涼夜市~グルメと花火の夕べ~
こんにちは、稲取銀水荘です。 8/16に稲取の夏の夜を満喫できるイベント 『納涼夜市~グルメと花火の夕べ~』が開催されます! 当日はキッチンカーを含む5~8店舗の夜店を出店予定 20:30~は … Continue reading
■ お子さま向けアラカルトメニューが新しくなりました
こんにちは、稲取銀水荘です。 稲取銀水荘では、幼児向けのキッズメニューをご用意しております。 どれもとても美味しいお料理ですが… 一番人気はやはり…よくばりキッズプレートです!。 こちらのお料 … Continue reading
■ \今年もOPEN/銀水荘のプールで暑い夏を楽しもう!!
こんにちは、稲取銀水荘です! ふぅ、毎日暑いですね(^^;) 今年の夏はとにかく暑い!らしい… さて、銀水荘では、2023年7月15日(土)より 夏期限定の屋外プールをOPENしております。 … Continue reading
■ ※終了【7/22〜8/30】夏休み館内イベント開催決定!!
こんにちは、稲取銀水荘です。 もうすぐ夏休みですね〜☀️ 皆様、夏休みのご予定はお決まりでしょうか? 稲取銀水荘では、今年の夏、 紙アクアリウムの開催が決定しました‼︎ <紙アクアリウム> ◆開催期間:20 … Continue reading
■ 子どもの予約、料金について詳しく教えてください
■小学生/寝具付・食事付 大人料金の70% 夕食は大人に準じた料理をご用意します 朝食バイキングを利用できます (朝食がお部屋食の場合、お子様用の朝食がつきます) 寝具・浴衣をご用意します ■未就学児/寝具 … Continue reading
■ 【体験】海から”キセキ”に会いに行く!漁船観光クルーズ
稲取にお越しの際にちょっと特別な体験はいかがですか? 普段は金目漁をしている稲荷丸、クルージングも行っております。 パワーストーン「はさみ石」も海上からご覧いただけます。 &nb … Continue reading
■ <女性限定>ひとり旅を贅沢に!エステ付きプラン販売開始
こんにちは、稲取銀水荘です。 女性ひとり旅限定、おひとりさまの為の 特別なプランを販売開始しました! 1泊2食付きプランに、エステ50分のコースが セットになったエステ付きプラン 夕食スタイル … Continue reading
■ ※今季終了<2023>近隣の海水浴場・観光施設の営業について【随時更新!】
※本ページは随時更新いたしますが、最新情報は各施設・観光協会等へ お問合せください ==================== 下田市 ==================== ■観光協会 下田市観光協会 0558-22- … Continue reading