こんにちは、稲取銀水荘です。
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
稲取銀水荘は、お正月が終わり、おひなさまの装飾へ入れ替えを行いました。
ご来荘後、目の前に広がる浮き舞台、とても華やかです!
稲取銀水荘のお雛様は、慶応4年(1868年)生まれ
奈良の旧家、造り酒屋さんで初孫に用意されたものでした。
その後は5代続けて男の子ばかり
ご縁がありまして平成11年11月11日に嫁いでまいりました。
お雛様の並べ方は、時代や地域によって異なります。
現在は向かって右側にお雛様、左側にお内裏様を置くことが一般的です。
これは明治天皇ご即位の際に、左に天皇陛下 右に皇后陛下に習いまして
現在の形になったといわれています。
稲取銀水荘のお雛様はそれ以前のお雛様ですから
京都御所に習って飾っております。
そのため、現在と左右が違っているのです。
また、ロビーには雛のつるし飾りを飾っております。
稲取独自の伝統の飾りものでもある「雛のつるし飾り」の風習は
江戸時代から伝わる習わしで、子どもの幸せを祈り、
親から子へ代々受け継がれてきました。
館内のエレベーター前などにも、お雛様をたくさん飾っております
エレベーターをお待ちの間など、少しでもご注目いただけますと幸いでございます
館内と合わせてお料理もお雛様仕様となりました!
宿泊プランにより前菜の内容は異なりますが、どれも可愛いです♡
稲取では、1月20日より「雛のつるし飾りまつり」もはじまります。
雛のつるし飾りまつりは今年で、25回目!
ひと足はやい春の訪れをぜひお楽しみください。
また、稲取銀水荘では3/31まで「Instagramフォトキャンペーン」を実施中です。
期間中に館内で撮影した写真を「#稲取銀水荘」「#銀水荘2022」をつけて
Instagramに投稿すると、抽選で宿泊招待券などが当たるチャンス!
⇒くわしくはこちら
皆様のご参加、お待ちいたしております。