NEWS 新着情報

ホーム 新着情報 118段の雛人形◎素盞鳴神社雛段飾りは3月9日まで開催中

118段の雛人形◎素盞鳴神社雛段飾りは3月9日まで開催中

こんにちは、稲取銀水荘です

稲取温泉では現在、素盞鳴神社雛段飾りが開催中です✨


 

伊豆稲取にある素盞鳴神社の118段の階段に

雛人形を7~9人で40分かけて毎日飾っているそうで、、

下から見上げるととても圧巻です!


 

個人的には横の道から遠回りをして、さらに上に上がって

後ろ姿がとってもお気に入りです


 

素盞鳴神社の前にある桜は、とてもきれいに咲いていました~🌸

伊豆急行の線路があり、着いたときに偶然「キンメ電車」と出会いました🚃

あわてて撮影したので、ベストショットではないですが、

実際はもっときれいです…


 

素盞鳴神社は駐車場がありますが、

駐車場から雛段飾りまでは登り坂があります

歩きやすい靴でのお出かけがおすすめです☺

 

今の期間しか見ることができない、稲取温泉の伝統を

ぜひお楽しみください☺

========================

素戔嗚(すさのお)神社 雛段段飾り 2025年2月15日~3月9日

展示時間 10:30~15:00 ※雨天中止

当館よりお車で5分/伊豆稲取駅より徒歩10分



========================


カテゴリー:ブログ, 観光案内. パーマリンク:permalink.