遅い梅雨明けにやきもきしているのは私だけではないはず…
今週末には明けそうな予報ですが、どうなることでしょう
さて、今週末のお楽しみはそれだけではありません
そうです、7月27日は「土用の丑の日」
百聞は一見にしかず、習うより慣れろ(関係ない)
夏来たりなば「鰻」ほおばらじ(そんな言葉もない)
さっぱりとした白い暖簾をくぐるとカウンター
2人でしたが「広いお席へどうぞ」という声に甘えてお座敷へ
(お昼前、開店直後にお邪魔しております)
注文を済ませ、ゆっくりと待つ時間も楽しいものです

お新香はたっぷりと。

もずくも優しい酢加減で美味しいです
そうこうしているうちに、やってきました

外側はぱりっと、中はふわふわの鰻!
同じお値段でご飯と鰻が別盛りの定食もあるんですが
お好みでしょうが、私はタレも脂もごはんにしみた、うな重スタイルが好きです
でも定食だと白焼きも選べて、それはそれで… お酒とか、飲みたくなっちゃいますね!
今回いただいたのは「うな重 竹」

香の物、お吸い物、そして鰻たっぷり2枚(1匹)のうな重
3,240円のランチ、私にとってはちょっぴり背伸びのお値段だけれど
お店でいただく鰻にはその価値がある…
というか、鰻ですから。むしろこのボリュームならお安いくらい
というわけで、皆様にお知らせすべく、ひと足お先に「鰻」楽しんでまいりました
※ごめんなさい、本当はただ食べたかっただけ、美味しかったから自慢したいだけです

すっきりとした佇まいが素敵な「万両」さんは、稲取銀水荘から車で15分
河津駅からは徒歩10分ほど
丑の日はきっと混雑でしょうが… まあ、鰻はいつ食べても美味しいですからね
どうぞこの夏、ぜひお出かけください
====================
万両 ※火曜定休
営業時間 11:00~14:00/17:00~20:00
※時期により営業日、営業時間が変更になる場合があります
====================